カテゴリー
FEATURES REVIEWS

The San Lucas Band / La Voz de Las Cumbres (Music Of Guatemala)

東北の田舎から東京に越してきてもう10年くらい経つが、この街の夏の暑さにはまったく慣れない。子供のころは夏の始まりといったら少し気持ちが浮き立つようなワクワクがあったものだが、いまや皆無。始まりと共にお願いだから早く涼しくなって下さいと切に願うばかりである。ちょっと飲みにいくのも、映画に出かけるのも億劫になるばかり。この熱気のなか、人が集まるところにすすんで行きたいと思えるのは異常な思考の持ち主だけだ(そう考えると毎日レコードを掘りにくる、ディガーの先輩方には頭があがらない)。まぁそんな世知辛いコンクリートジャングルに暮らすぼくの悲しき夏バテに寄り添ってくれる、素敵なレコードを見つけたので紹介する。

The San Lucas Band 「La Voz de Las Cumbres (Music Of Guatemala)」、本作はグアテマラの山村サン・ルーカス・トリマンの楽団による、葬送曲やポピュラーソングの演奏を収録した盤で初出は1975年。スイスの名門Les Disques Bongo Joeからこの度アナログリイシューされた。ディープな音楽ファンの間では密かに嗜まれていたカルトな1枚で、ジョン・ハッセルやチャーリー・ヘイデンの愛聴盤としても知られているらしい。レコードに針を落とすとまるで魂が抜けていくような腑抜けたサックスが流れ出し、フラフラともたつくドラムがそれを追いかける。アイラー、AEOC、ポーツマス・シンフォニア、コンポステラ、、、などの名前が頭に浮かぶが、なんだかそのどれとも似ているようで決定的に違う。映画版『ニシノユキヒコの恋と冒険』で少しだけ映るマヘルの演奏シーンの違和感と不思議なノスタルジー、なんとなくそれを思い出す。土着と非洗練、きっとどこにも存在しないオリジナリティ、こんな音楽をエキゾチックと呼びたい。

休日にクーラーの効いた部屋で流していると、少しだけ外の風が欲しくなる。窓をあけて、タバコを吸い、ぼーっと聴きながらだらだら過ごす、そんな夏にはちょうど良い。たまには山とかいってみるかと柄にもなく考えるが、きっと行くことはないだろう。いまのところ、2024年の個人的ベスト再発案件。これがリアルmaya ongaku、おすすめです。

TO TOP